• シャトー酒折ワイナリーからお届けするワイン生産者の”ナマ”の声が満載のブログです。

  • HOME > ワインの基礎知識
  • サイト内検索
ワインの基礎知識
  • 2007/01/30
  • 6)グラスの選び方
  • ワイングラスにも色々な形があります。
    ビールやウイスキーのグラスとの一番大きな違いは、足の部分があることです。
    これはワインの入っている胴の部分を持つと、体温でワインが温まるのを防ぐ為に、足の部分を持つようにといわれています。
    でもイタリア映画などで、仲間内で楽しく飲むときは胴の部分を持ってがぶがぶと飲んでいるシーンもあります。
    T.P.O.にあわせて楽しんでください。

  • 続きを読む
  • 2007/01/30
  • 5)保存の方法
  • ワインはある意味で生き物ですから、大事に保管をすることが大切です。
    保管をするにも、いくつかのポイントがあります。

  • 続きを読む
  • 2006/08/19
  • 4) コルクの抜き方
  • ワインをあけるということは、どんな味わいなのか、わくわくするするものですが、コルクを抜くのが、慣れるまでは結構難しいですね。色々な形のコルクスクリューがありますが、使いやすい道具を選ぶことが大事です。

  • 続きを読む
  • 2006/08/19
  • 3) テイスティングとは
  • テイスティングにも色々な意味合いがありますが、一般的に見かけるのは、レストランなどでホストの方のグラスにだけ少しワインをついで、味の確認を行なうこと。どうしよう、なんて困ったことはありませんか?

    これが、『ホスト・テイスティング』といわれるもの。
    でも難しく考えることはありません。この場合のテイスティングは、そのワインが傷んでいないかどうかをみる為のもの。

  • 続きを読む
  • 2006/08/19
  • 2) ワインの産地と特性
  • ぶどうは世界の色々な場所で栽培されていますが、やはり農作物。あまりに暑すぎたり、寒すぎたりしてもワインにとっての、良いぶどうはできません。

  • 続きを読む
  • 2006/08/19
  • 1) ワインの歴史
  • ワインは古くからある飲み物ですが、いつ頃から飲まれるようになったのでしょうか?
    キリストの最後の晩餐?
    古くは、紀元前6000年頃にメソポタミアのシュメール人が飲んでいたと言われています。
    これは紀元前2500年頃のものとされる、[ギルガメッシュ叙事詩]にワインに関する最も古い記述があるといわれることからきたものです。

  • 続きを読む